岩手旅行2日目

寝坊したらどうしようと思ってたけど、朝7時半くらいに無事目が覚めたので、朝風呂へ。
売店でおみやげ買ったりして、9時前くらいにチェックアウト。
バスで水沢駅前通りに戻る。


朝ご飯が無いプランだったので、どっか店開いてないかなとウロウロしたけど、まあぶっちゃけ何も無いよね。
仕方なくまた駅そばをすする。
水沢駅の自動券売機見たら、オレンジカード使えますとか書いてあってびびった。
イオカードですらなくオレンジカードとは懐かしすぎる。
こんな事なら、うちのどっかに眠ってるであろうオレンジカード発掘してきて使えば良かった。


今日は定期観光バスを予約してるんです。
自分で色々回ろうとすると面倒だからね!
平泉駅から出るというので、平泉駅まで電車で移動。
観光バスの客は、見事にじいさんばあさんばかりだった。私だけ若くて浮いてた。


観光バスに乗って、まずは中尊寺へ。
観光バスだから歩く事はないだろうと思ってたら、ここでは見事に金色堂まで20分くらい歩かされた。
しかも行きは上り坂なもんだからいきなり疲れてしまった。
金色堂は思ったよりこぶりで、まあ確かに金色のお堂ですね、といったところ。
他にも色々あるお堂とかを見ながら戻る。


お昼を食べようと、何軒か見て回ったけど、特にこれというのもなし。
わんこそばやってたので挑戦しようとしたけど、ここのわんこそばは食べ放題じゃなくて、最初から数が決まってるのがずらって並ぶだけなんだって。
それじゃつまらんよね。しかも妙に高いし。
結局、前沢牛カレーとかいうのを食べた。
まあレトルトカレーみたいなもんが出てきたけど、名物の前沢牛を食べれたという事で満足。


お次はなんかみちのくを扱った資料館みたいなとこを見た後、毛越寺へ。
ここは寺を見ると言うより、池を見るといった感じ。
回りをぐるっと一周して、まあ散歩気分です。


続けて達谷窟毘沙門堂というところへ。
絶壁にお堂があって毘沙門様が並んでて、あと磨崖仏もあった。
磨崖物がそろそろ消えるんじゃないのってレベルで、これは今のうちに見に来て良かったかもね。


最後に厳美渓へ。
写真で見てイメージしてたのよりかなりこぶりでした。
名物の空飛ぶだんごは確かに見てて面白かった。
あんまり時間が無いように思えたので買わなかったけど、後で食べてみれば良かったと後悔。


観光バスは一ノ関駅で解散。
新幹線まで時間があったので喫茶店でもないかなと思ったけど、まあここも何もないので、駅前にあった庄やでビールでも飲んで待つことに。
本日のおすすめみたいなのに、マンボウの刺身+白子があったので頼んでみた。
刺身はほたてみたいな感じで、白子は生ウニみたいなかんじ。
どっちもおいしかったです。


新幹線で夜ご飯を食べようと、駅弁を買ってみた。
サンプル写真では前沢牛の牛丼みたいな感じだったのだが、開けてみたら普通のお弁当だった。
これ騙されてるよね私。
まあうまかったけどね!


帰りの電車は、感じ悪い女に横入りされて座れませんでした。
家についたころはHP1くらいでしたね。
いつもそうなんだけど、旅行から帰ると、楽しかった思い出より疲れたって感想のほうが強くなるんだよね。
それでもまた行きたくなるから不思議!


今回の旅行で思ったのは、やはり電車+バスの移動は効率が悪い!
ちょっと移動しては、次の電車バスまで1時間待ちとかそんなんばっかだし。
やっぱ車で回るのが一番だね。
定期観光バスに乗らなければ、中尊寺くらいしか見られなかったと思う。
そして今回は食にあまり恵まれなかったなあ。
旅行に来てまで駅そばとかチェーン系居酒屋とか大変むなしかった。


あと1人旅ってむなしいよなあ。
観光地はカップルだらけだし。
やっぱ旅は道連れだね!