Gavotte Ramdiskの使い道

Gavotte Ramdiskは32bit版Windowsが管理しきれない、
3.2GB以上の空間のメモリを揮発RAMディスクにしてくれるソフトです。
厳密には違うけど、まあこいつを選ぶ用途としては概ねあってるつもり。

で、うちは4GBのメモリを搭載してるPCに32bit版Windows Vistaを入れてるので、
700MBちょいのRAMディスクができあがる。

以下、思いついた用途。

1.Readyboostに使う

VsitaにはReadyboostといって、リムーバルなCFとかSDカードなどのフラッシュメモリを使って、
アプリの起動を2回目から高速化してくれる機能がある。
アプリ専用のディスクキャッシュをフラッシュメモリ上に作ると思えば良い。
これにRAMディスクを指定したら、劇的にアプリの起動が速くなるのではと。

結論。
うち元々そんなにアプリの起動時間に不満無いのです。
試してみても、体感では違いがあまり良く分からなかった。
よって却下。

2.ブラウザの一時キャッシュに使う

元々Firefoxの描画が遅いから、キャッシュ先を速くしてもあまり意味が無かった。
終わり。

3.Tempフォルダに使う

MS-DOS時代はよくRAMディスクをTempフォルダに使ってたもんなんですよね。
とりあえず今のTempフォルダ覗いてみたら、結構容量食ってるのね。
アプリのインストーラーが展開したファイルとかが残ってたりするんだけど。
これ、たまに削除するならいいんだけど、
何かをインストールする前にいちいちビクビクしながらTempフォルダの残り容量気にするのは、
精神衛生的に大変良くない。
やめた。

4.メモリスワップ先に使う

結局これに落ち着いた。
メモリスワップ先をHDDにするのはやめて、RAMディスクにしてみた。
OS起動時スワップファイルを作る前にRAMディスクが作成されてるみたいで、
今のところ問題無く動いてます。
オーバーヘッドはあるものの、4GBのメモリをほぼフルに使っているという実感が一番湧きますな。
ただ、今まで2GBくらいあったスワップファイルを一気に700MBくらいに縮めたわけなので、
実用的なのかどうかが気になる。
Cドライブにもスワップファイル作り直してもいいんだけど、きっとそっちから使われちゃうしなあ。

というわけでした。

ちなみに、このソフト、とりあえずうちの環境ではアンインストールできないんですが・・・。
Remove Driveボタンを押すと一見RAMドライブは消えるんだけど、
再起動すると復活してしまう。なんとかしれ。
まあしばらくはきっと使うから良いけど・・・。

このRAMディスクソフトの詳細は以下からどうぞ。
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/