au AQUOS PHONE SHL23

SHL24が出たというのに、今さらSHL23です。
SHL21からの機種変なのです。


まずね、なんといってもアホみたいに電池が持ちます。
SHL21の頃は毎晩充電してたんだけど、同じペースで使っても、これは本当にまるまる1日以上持つ。
充電頻度は2日に1度になりました。


動作は、さすがクアッドコアといったところで、SHL21とは段違いです。
体感で2倍くらいは速いです。
広告だらけのまとめサイトとか開くと、それがほんとよく分かります。
ISW13Fもクアッドコアだったけど、あれはまあ・・・ね。


画面はちょっぴり大きくなりましたが、ほぼ同じ。
でも本体は一回りでかい。
バッテリー容量が多いので仕方ないですね。
電池なんてどうでもいい、コンパクトさを求めるならSHL24を選ぶべきでしょうね。
フルHDの恩恵はあまり感じませんでしたが、無音系カメラでフルHD解像度で撮影できるようになったのは良いかも。
あ、無音カメラは悪用しちゃだめだよ!
ラーメン屋とかで、ぴろりーんとか音出したくない人だけ使うんだよ!


Wi-Fiの電波の掴みが格段に良くなりました。
今まで風呂場でSHL21使ってると、Wi-Fiは途切れ途切れだったのです。
前のARROWS()も同様だったので、うちの無線LANルーターがうんこなのかと思ってたのですが、そうではなかったようです。
疑ってごめんよお、NECAtermたん・・・。


グリップセンサーは思いの外便利です。
掴むとすぐONになるのは良い。
持ってポケットに入れる時もONになるのはご愛敬。
バッテリーもたくさんあるし、そこは自動消灯にまかせればいいやって気分です。
画面をなぞるとONになる機能は、グリップセンサーがあるから、いまいち使い所が分からぬ。


フルセグはちょっと期待してたのですが、今のところ家では全く入りません。
うちはワンセグすら途切れ途切れの電波不毛地帯なのでこれは仕方ないです。
わざわざケーブルテレビ入ったくらいだしね・・・。


これはAndroid4.2になったせいだと思うけど、SDカードのディレクトリ位置が変わりました。
SHL21だと、/sdcard/external_sdが実SDだったんだけど、今度からは/sdcard1が実SDになりました。
内蔵は/sdcard0となって、external_sdみたいに実SDへのリンクは無し。
これで何か問題かというと、別にまあいいやって感じ。


ソフト面は、順当に進化してますねって感じです。
特に、IS12SHではDTCP-IPでネット越しに視聴できたうちのDIGA(BW680)で録画した番組が、SHL21では非対応になっちゃったんだけど、SHL23ではまた視聴できるようになりました。
地味に嬉しい。
アナザービューは、面白いけど、特に使い道を思いつかない。


悲しいお知らせもあります。


まず、シャープ伝統の/data/fonts/customfont.ttfによる自作フォントは入れられなくなりました。
/data/fontsがまず存在しないし、adb shellで/dataにそもそもアクセス権限が無い。
さらば、yukarryaaフォント。
でもまあ、シャープはダウンロードフォントってのがありましてね、yukarryaaに似た書体のがないかなあと探したら、モリサワ キャピーNRとかいうのが似てたので入れてみたらしっくりきた。
ただ、私が使っていたyukarryaaは厳密にはiPhoneUnicode顔文字とかも表示できるようにしてたので、それがダメになったのは残念。
まあああいう顔文字はTwitterくらいでしか見かけないので、豆腐バスターでなんとかするか・・・。と思いきや、鍵アカウントの人には使えないというね。
鍵アカウントの人に限って豆腐だらけの顔文字使うんだよ!
でも、中には明らかにAndroidユーザーなのにそういう顔文字を入れてる人がいて、もしかしてXperiaとか他のメーカーはUnicodeフォント対応してたりするのかしら?


あとね、ソフト音量キーの位置。
これはほんとだめ。
戻るボタンを押そうとして、何度音量バーが画面に現れたことか。
SHL24のように右側にあったほうがまだマシだったと思う。
音楽プレイヤー代わりにする人なんかはカバンの中で音量操作したいとかいう人多いだろうし、音量キーはハードキーにするべきですよ。
最近なんでもかんでもソフトキーにしやがって!


それから、これは人の好みによるけど、タッチ感度がちょっと繊細な気がする。
ちょっと触れそうになっただけでタッチ判定されちゃうのよね。
もう少しアバウトでも良いなあと思った。
その代わり、おふとんの上とかに置いてアースがとれなくても、普通に操作できるのはいいです。これはSHL21からの大きな進歩。


まあそんなところです。
ケースはいつものように、レイアウトのハードジャケットを購入。

これ。
私は使ってないけど、そのまま充電台OKらしい。
ついてくる2枚の液晶保護シートも、指ざわりなめらか、気泡入りにくい、と良い事ずくめです。
ほんとおすすめ。


まあちょっとは不満はあるけど、総合的には満足です。