Windows10の立体音響機能とRazorSurroundを比べたお話し

Windows10CreatorsUpdateがきまして、噂には聞いていた仮想3Dサウンドが標準でついてるのを確認したので、今使っているRazorSurroundとの違いを調べてみました。


Windows10のは、タスクバーのスピーカーアイコンを右クリックすれば、立体音響ありなしを選択できます。
ありを選択するとスピーカーのプロパティが開き、MS製とDolby製が選べますが、Dolby製は有料なので今回はとりあえず見送り。


結論からすると、RazorSurroundの方が細かい調整ができるし断然音の定位が素晴らしい。
MSのは前方の音は左右90度から聞こえ、後方の音は左右100度くらい? で聞こえ、つまるところ、ほとんど立体感ないです…。


ただ、IntelSSTなAudioデバイスでも利用できるので、ATOMタブレットとかでゲームするには、少しはマシになるのかも。
RazorSurroundが対応してないオーディオデバイスでRazorSurroundを利用する方法は
http://d.hatena.ne.jp/mydq/20161118/p1
に書いてあるのでご参照下さい。